材料(4人前)
- キムチ鍋つゆの素………………4袋
- 水…………………………………400ml
- 豚バラ肉…………………………20枚
- お味噌……………………………大さじ1杯
- 本だし……………………………適量
- カット野菜
- しいたけさん(足切後)…………12個
- 白菜(ざく切り)…………………1/2
- 絹豆腐……………………………1丁
- 春菊………………………………適量
作り方
- 鍋にお水を入れ、キムチ鍋の素を入れますっ。
- カットしたお野菜さん達(白菜・春菊・絹豆腐・しいたけさん)をどばばっと入れて火が通るまでじっくり観察をします(時折アク取りも)
- お味噌と本だしを入れて、お味を整えます。(いつもお母さんがやってくれます!)
- 食卓にお鍋とお箸とご飯を用意して完成っ。
調理のポイント

私にも出来る簡単レシピですが、お味は③の整えに掛かっていると思いますっ!
お母さんにお願いすると、とっても美味しくなります..
やっぱりお母さんは凄いっ
ラーナの一口コメント

キノらしい豪快なお料理ねっ。
お味噌と本だしでしっかりと味付けをすると
より一層辛みと美味しさが際立ちます。
お鍋料理なのでどんなお野菜でも使えるのが良いわね。
どばばっと入った椎茸もキムチとお出汁の味を吸ってとっても美味そうね。